英、日本産食品規制を撤廃

外務省は29日、英国が
東京電力福島第1原発事故を
受けて日本産食品に設けていた
輸入規制をめぐり、撤廃に向けた
手続きが完了したと発表したそうです。

関連法令が同日までに英国、ウェールズ、
スコットランドの各議会で成立、
発効したそうです。

欧州連合(EU)の規制が適用される
北アイルランドを除き、英国での
輸入規制が撤廃されたことになる。

岸田文雄首相は28日、ドイツ・エルマウで
開かれた先進7カ国首脳会議(G7サミット)に
合わせ、英国のジョンソン首相と会談。
ジョンソン氏が29日からの輸入規制の
撤廃を表明した。

首相は5月の日英首脳会談で、輸入規制の
早期撤廃を求め、ジョンソン氏から
議会手続きが完了すれば6月末までに
規制が撤廃されるだろうと説明を
受けていたそうです。

日本政府は「科学的根拠に基づいて
英国政府が本決定に至ったことは、
被災地の復興を後押しする」と
歓迎の意を示した。

これで日本からの輸出が増えます。
良かったですね。

東芝社外取締役の綿引氏が辞任

東芝が28日開いた定時株主総会で
再任された社外取締役の綿引万里子氏
(元名古屋高裁長官)が、その直後に
辞任したそうです。

綿引氏は「物言う株主」の幹部2人を
取締役に選任することに反対していたが、
株主総会では可決されたそうです。

株主総会では米資産運用会社、エリオット・
マネジメント幹部のナビール・バンジー氏ら
全13人の取締役選任案を可決したそうです。

綿引氏は取締役候補を決める5月の
指名委員会でバンジー氏らについて
「多様性や公平性でバランスを欠く」
として反対し、株主総会でも「株主への
注意義務を果たせないのではないか」
などと述べていた。

東芝では昨年の定時株主総会後にも、
取締役に選任されたばかりのジョージ・
オルコット氏が辞任した。

当時の永山治取締役会議長らの再任が
否決されたことが影響したとみられる。

東芝の経営陣のごたごたが多すぎますね。
優秀な中堅社員が多いのにね。
もったいないです。
昔の面影がなくなってしまいました。

なでしこジャパンフィンランドに大勝

FIFAランク13位のなでしこジャパンは
日本時間の28日、敵地で同29位の
フィンランドと対戦し、5―1で勝利したそうです。

前半13分に相手のオウンゴールで
先制するも、その5分後に失点。

1―1で折り返し、後半開始から
MF長谷川唯ら3人が交代でピッチに立った。

同2分、DF清水梨紗のアシストで
MF遠藤純がゴールを決めると、
同13分にはDF高橋はなが代表初得点、
同29分にFW植木理子とゴールを重ねた。
終了間際にはPKを獲得し、長谷川が加点した。

25日の同36位のセルビア戦は5―0で完勝。

23年W杯に向けて、主将のDF熊谷紗希は
「完成度を上げないといけないので、
自分たちがやるべき事に積極的に
トライできたのは良かった」と振り返り、
この試合でも積極性なチャレンジを強調していた。

強くなっているのでしょうか。
ワールドカップは来年ですか。
頑張ってほしいですね。
頑張れ日本!!

オールドルーキー

俳優の綾野剛(40)が主演する
TBS系ドラマ「日曜劇場
『オールドルーキー』」が26日に
スタートしたそうです。

綾野が演じるのはかつてサッカー
日本代表を務めた元プロサッカー選手の
新町亮太郎でイケメンのネアカキャラ。

ドラマ内の架空の設定では、綾野は
2003年にJ1の「鹿島アントラーズ」に
所属し「J1 新人王」を獲得。

2009年に日本代表に選ばれ、
スーパーサブとして4試合に出場。

2011年に女子アナと結婚。
2020年にJ2の東京ヴェルディに移籍、
2021年にJ3「ジェンマ八王子」に
在籍している。

この設定にSNS上は大盛り上がりだそうです。
「鹿島かよ!!」「鹿島に入団してたw」
「元アントラーズw」
「ちゃっかり東京ヴェルディに移籍してた」などだそうです。

まだ見ていませんが、やっぱりコンテンツです。
面白ければよいですが。
それだけです。


国民年金保険料 未納者+免除・猶予者で5割超

2021年度の国民年金の加入者のうち、
保険料の未納者や全額免除・猶予された人の
割合が計50・2%となり、全体の半数を
超えたそうです。

過半となったのは、少なくとも13年度以降で初めて。
コロナ禍による困窮で保険料の支払いが
難しくなっているとみられる。
将来、低年金に陥るケースなどが増える恐れがある。

厚生労働省が23日公表した国民年金保険料の
納付状況によると、21年度に全額免除や
猶予された人は612万人。前年度より3万人増え、過去最多となった。

内訳をみると、最も多いのは申請による
全額免除者で241万人(前年度比6万人増)、
生活保護など法定免除者は141万人(同2万人増)だった。

政府はコロナ禍の救済措置として、20年度から
保険料免除を受けられる対象を拡大。
これも申請者の増加に影響したとみられる。

未納者は前年度より9万人減の106万人だった。
厚労省は近年、強制徴収や戸別訪問などを強化し、
未納者は17年度に比べて51万人減った。
一方、全額免除・猶予者は38万人増えた。
納付者も減少しており、全額免除・猶予者と
未納者をあわせた加入者全体に占める割合は、
17年度の48・6%を上回ったそうです。

こういう人は将来どうなるのでしょうかね。
生活保護でしょうか。
税金が使われるのでしょうか。
違和感があります。
働けないもの食うべからずです。

政府の物価高対応

参院選で争点として浮上している物価高について、
読売新聞社の序盤全国世論調査(22~23日実施)では、
政府の対応を評価しない人が多数を占めたそうです。

物価高に対する政府の対応を「評価しない」は
71%となり、「評価する」は20%にとどまった。

物価高に対する家計の負担をどの程度感じているか聞くと、
「大いに」35%と「多少は」48%を合わせて
83%が「感じている」と答えた。

「感じていない」とした人は「あまり」13%と
「全く」3%の計16%だったそうです。

でも、アメリカでは、ガソリン価格は60%上がって
いますからね。
日本の物価は2%です。

確かに、物価に対する岸田首相のリーダーシップが
見えませんね。
原発を動かせば、電気料金はすぐに下がります。
ガソリン価格もガソリン税をなくすとか、今まで
出来なかったことをやるリーダーシップが
ありませんね。
失敗はないですが。

参院東京選挙区

参院選が公示され、各地で論戦の幕が開けました。

全国最多の改選議席6を争う東京選挙区では
前回2019年(20人)を上回る34人が
立候補を届け出た。
知名度の高い候補も多く、激戦となりそうだ。

「どうか、私たちに2議席を与えていただきたい」。
自民党新人の生稲晃子氏(54)の隣で安倍晋三元首相が
声を張り上げた。
自民は現職の朝日健太郎氏(46)と共に
2議席確保を目指すそうです。

立憲民主党現職の蓮舫氏(54)は「18年間10人の
首相に向き合ってきた。今一度国会に
送り返していただきたい」と声をからした。
過去2回はトップ当選したが、党勢の伸び悩みも
あり今回は表情に余裕はないそうです。

日本維新の会新人の海老沢由紀氏(48)は、
公示前に党幹部の吉村洋文大阪府知事と街頭に
立って都民にアピールし、19年に続く
議席確保を狙う。
れいわ新選組元職で党代表の
山本太郎氏(47)は衆院議員を辞職し、
初当選した13年以来9年ぶりに
東京選挙区に打って出た。
地域政党「都民ファーストの会」代表で
元都議の荒木千陽氏(40)=国民民主党推薦=は、
師と仰ぐ小池百合子都知事と第一声を上げ
「東京から日本を変える」と訴えた。

東京はすごいですね。
各党が出馬しています。
どうなるのでしょうか。
注目の選挙区です。


東アジアE―1選手権

サッカー日本代表の森保一監督(53)は21日、
オンラインで取材に応じ、国内組で臨む
7月の東アジアE―1選手権(カシマスタジアム、
豊田スタジアム)にDF長友佑都(35)=
FC東京、DF酒井宏樹(32)=浦和、
FW大迫勇也(32)=神戸=ら
W杯経験者の招集を見送る方針を
明らかにした。

森保監督は「これまでW杯に出場したことの
ある選手たちは招集しない方向で
いこうと思っている」と説明した。

東アジアE―1選手権W杯本大会の
メンバー選考の意味合いが強く、
国内組にとっては最後のサバイバル戦になる。

森保監督は「J1でレギュラーとして
試合に出ている選手、U23アジアカップを
戦った(U―21日本代表の)選手の
中からもA代表に来てもらうよう
リストアップはしている」と話した。

日本には良い選手がたくさんいるのに
生かしきれていないように思います。
もったいない気がしますね。
森保ジャパンの姿が見えませんね。
得点出来る選手が欲しいですね。

夏を前にエアコン品薄懸念

エアコンや洗濯機といった家電製品に
品薄の懸念が強まっているそうです。

世界的な半導体不足や中国・上海の
ロックダウン(都市封鎖)の影響で
メーカーの生産に支障が出ているためだ。

すでに欠品が生じた家電量販店もあり、
これから夏商戦が本格化すれば一部機種の
入荷が滞り、消費者の選択肢が狭まる
可能性があるそうです。

家電量販店「ジョーシン王子店」
(東京都北区)のエアコン売り場では、
昨年度に発売された機種を中心に
品切れを知らせる貼り紙が目立つ。

担当者は「多くはまだ在庫があるが、一部の
エアコンは入荷未定のまま。猛暑になれば
需給が 逼迫 する恐れもあり、買い替えを
考えているなら早めがおすすめ」と話す。
洗濯機や電子レンジも品薄気味で、
「過去にない状況だ」という。

関係者によると、今のところ多くのメーカー品を
扱う家電量販店では、一部商品の品薄に
とどまっており、大きな混乱には至っていない。
ただ、商品の調達力で劣る街の電器店では、
入荷不足に苦慮するところもあるという。

半導体や上海のロックダウンでも、やっぱり
リスク分散をしておくべきです。
エアコンなんかは、今からですからね。
完全な機会損失です。

ウクライナの戦争

北大西洋条約機構のイエンス・
ストルテンベルグ事務総長は、
独紙ビルトに19日に掲載された
インタビューで、ウクライナでの
戦争は「数年間続く」恐れがあると警告した。

ストルテンベルグ氏は、「数年間続く
ことをわれわれは覚悟しなければならない」とし、
「たとえコストが高くついたとしても、
ウクライナへの支援を弱めてはならない。
軍事支援だけでなく、エネルギーや
食料の価格高騰についてもだ」と
述べたそうです。

今の状況だと、数年は続く可能性が
あります。

世界中に影響を与えますね。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。